渥美半島『菜の花まつり2022』

カール

2022年02月06日 20:00


 『伊良湖菜の花ガーデン』に行って来ました。
 国道42号線を延々と走って2時間近くもかかりました。



 豊橋をドライブ中には、雪が舞うほどの悪天気でした。



 到着する頃には多少青空が見られましたが、
 5日土曜日の東海地方はとっても寒い一日でした。
 伊良湖菜の花ガーデンも風が強くて手先が冷たくなる程でした。

 約120万本が咲き「黄色のじゅうたん」が広がっていました。



 伊良湖菜の花ガーデンが、夏にはひまわり畑になるそうです。

 今年の夏には、再びヒマワリを見に行こうと思います。
 
 さて、田原市では至る所に菜の花が咲いていました。



 田原市加治町新田を通った時に偶然見つけました。
 田原菜の花エコネットワーク主催の『菜の花まつり2022』。

 ≪伊良湖菜の花ガーデン≫をメイン会場として
 3月末まで渥美半島一帯で「渥美半島菜の花まつり」を開催!!
 総数1千万本を超える菜の花畑がいたる所で見られるそうです。

  浜松市の「東大山さくらまつり」の菜の花
  湖西市の「前向広場」の菜の花は、当分先になりそうですね。







関連記事