ハードボイルドのごとく
初詣≪岩津天満宮≫
カール
2022年01月17日 20:00
学問の神様として有名な≪岩津天満宮≫。
受験のシーズンになると多くの人で大賑わいとなります。
出かけた1月8日(土)も本人はもとよりご家族総出で参拝に来ていました。
梅の季節になると400本の白梅や紅梅が可憐な花を咲かせます。
【ご利益】
学業上達、受験合格、病気平癒、厄除健康、方除、安産、縁結びなど。
菅原道真が学問の神様であることから、
「撫で牛」を撫でると頭がよくなるといわれています。
コロナ禍の今は「心の中で撫でてください」と注意書きがありました。
関連記事
遠州森町新緑巡り
岡崎市神社仏閣
世界一の般若心経
葛城一言主神社
5年ぶりの『談山神社』
奈良県『石上神宮詣』
秋の奥山方広寺
Share to Facebook
To tweet