スープカレー330円

カール

2021年03月11日 20:00


 驚きの値段にビックリ!!
 話のネタにちょっと覗いてみました。静岡駅南の≪居酒屋村さ来≫さん。

 居酒屋さんならではのメニューが壁に貼られています。


 残念ながらお客さんは私一人だけ。
 カウンター席で330円のカレースープを待ちました。

 4~5分待って出てきたカレー!!!





 正直言って全く期待していませんでしたが、料理を見て驚きました!!

 大き目のジャガイモや玉ねぎなど具材がゴロゴロ。
 ピリ辛味でパンチ力が抜群。メチャ旨のスープカレーでした。

 これで330円は完全な赤字だと思います。
 あまりの安さにレジでお金を払う時に申し訳なく感じました。

 思えば、日経新聞の「迫真コーナー」で
 今週月曜日から毎日外食産業の記事が特集で組まれています。

 1日目の8日(月)はロイヤルホストといきなりステーキ。
 2日目の9日(火)はサイゼリア。 3日目の10日(水)はワタミ。
 コロナ禍の中、外食産業の各社がいかに大変かという内容でした。

 そして、驚くべきことに上場する外食主要100社だけで
 2020年度の閉店数が3千店に迫る勢いであるという事実!!

 だからこそ、
 ≪限定10食330円≫のスープカレーだと思います。
 行く機会があればカレーは止めて定食メニューを頼もうと思いました。










関連記事