小田原城散策
初めての小田原城です。
神奈川県小田原市にある北条氏の本拠地として有名なお城です。
最初の築城は1417年。現在の天守閣は1960年に再建されたもの。
お城の中は博物館のようになっていました。
城内に入る際にはアルコール消毒を徹底していました。
来場者のほとんどがマスク着用を行って防御しながらの散策です。
秀吉が落城させるのに苦労した小田原城。素晴らしい景観でした。
話し合ってもなかなか結論が出ない『小田原評定』の様子です。
天守閣からは相模湾や伊豆半島や真鶴半島が見えました。
小田原駅は思ったよりも大きくて、そしてとっても綺麗でした。
小田原城は桜の名所でもありますが、
今年はシートを広げて飲食する宴会には自粛勧告があるようです。
自粛ムードの下、早く普段通りの生活に戻ることを祈念しております。
関連記事