根津神社
浅草寺から浅草神社を経由して根津神社へ向かいました。
根津神社は七五三のファミリー層で大混雑!!
本殿までの道なりが少し右にカーブしてなかなか雰囲気がありました。
根津神社は日本武尊が創祀したと伝えられる神社で、
現存する江戸の神社建築では最大規模を誇る緑豊かな場所でした。
奥の出口から外に出ると赤い鳥居のお稲荷さんがありました。
根津神社でもしっかり御朱印を頂きました!!
今回の御朱印巡りでは、
Google mapが大活躍で初めて電車機能が超便利でした。
何番線に到着する電車の何号車に乗って、何個目の駅で乗り換えて・・、
その通りに導かれて、この後上野へと向かいました。
関連記事