久しぶりの馬籠宿
昨日はあまりにも天気が良いので遠く馬籠宿で足を延ばしました!!
姫街道257号線をひたすら北上すると岐阜県恵那市に辿り着きます。
そこから馬籠宿までは30分ほどの距離です。
町営の第三駐車場に車を止めて上から下に下って行くルートです。
やはりこの地も海外からの観光客が多いこと!!
思ったより人出が多くなかったので、スイスイ歩く事が出来ました。
下に降りて行きながら撮影して、再び駐車場に戻って来ることにしました。
勝手知ったる馬籠宿です。ポイントを押さえながら歩きます。
太陽の陽射しが眩しすぎて写真の明暗が極端になりました。
こちらが一番下。観光客はここから上がって展望台で一望して戻って来ます。
さて駐車場に戻る途中に家内へのお土産です。
普段は何を買って帰っても喜びませんが、
この栗きんとんだけは別格です。10個2,700円の成せる業かな(苦笑)。
1時間ほどかけて駐車場に戻って来ました。
石畳の両側に立ち並ぶ古民家が
西洋の方々に受けるのでしょうね。カメラ姿の方をたくさん見ました。
この後、妻籠宿まで歩く方々も数多いですが私は車で移動しました。
関連記事