桜2019年「高遠城址 夜桜」
長野県桜巡り。
最後を飾るのは天下一の桜として有名な『高遠城址公園』
毎年出掛けていますが夜桜を見たのは初めての事でした。
湖面に映る桜を撮影するために多くの方が三脚を立てていました。
天下一の桜と言われるだけあって
夜7時過ぎなのに園内は大混雑。もちろん駐車場も大渋滞!!
仕方なく遠く離れた河川敷に設置された臨時駐車場に止めました。
今年は初めて北側入口から入場しました。
歴史ある建造物の「高遠閣」。夜に見るとまた違った雰囲気です。
この「桜雲橋」周辺が園内の一番の撮影ポイント。大混雑!!
今年の目玉のひとつがプロジェクションマッピング!!
「桜雲橋」を渡った「問屋門」辺りで繰り広げられていました。
真っ暗闇の中、桜の花びらが舞い散る様子が映し出されて綺麗でした。
今年の桜もこれで見納めです!!
岐阜県、愛知県、静岡県と順に見て来ましたが長野の桜が一番でした。
寒さ厳しい中で育つだけあって色鮮やかに染まっていました!!!
関連記事