彩華ラーメン

カール

2018年10月24日 20:00


 奈良を中心に多店舗展開している≪彩華ラーメン≫。
 今回出掛けた奈良県周遊の旅の途中にいただきました!!

 見た目は大阪の神座(かむくら)ラーメンのようでした。

 白菜、豚肉、ニラ、ニンジンなどの具材を炒めて、
 本場中国四川省の辣醤(ラージャン)を使用したメチャ辛味!!


 一口スープを飲んだだけで辛さがビンビン伝わって来ました。

 ところがその辛さが、後を追う美味さ!!
 滅多にスープを飲み干すことはありませんが最後まで頂きました。

 ホームページによると
 彩華ラーメンは、昭和43年、奈良県天理市にて屋台より創業。
 創業当時より通称「天理ラーメン」と呼ばれて、ラーメンに白菜を乗せる
 スタイルの発祥として近畿地方に広がっていったとの事です。

 他には無いオリジナルのラーメン!!
 また食べたくなる味でした。







関連記事