浜松の玄関口

カール

2018年07月10日 20:00


 20年ぶりのフルモデルチェンジとなった「ジムニー」。
 初代モデルの発売が1970年。今回が4代目となるそうです。
 プロユースにも応える先々代の2代目に似たレトロなデザイン。

 新幹線浜松駅の2階フロアーに今週から展示されています。

 山道を走っているようなディスプレイ展示がカッコいい。

 オフロードバイクの「Vストローム250」も展示されています。

 新型ジムニー発表に合わせたタイムリーなブースです。
 そして先週まで河合楽器のブースがあった場所には・・・。


 こちらは、ヤマハの歴史を紹介しているブースです。


 『ヤマハの好奇心!』。年表が壁いっぱいにありました。




 新旧のピアニカと古いオルガンだけが展示されていました。



 今週から浜松駅のコンコースが代わりました!!
 スズキ・ヤマハ・河合楽器の持ち回りでブース展示の開催。
 6月末までは、ヤマハと河合楽器のブース展示でした。
 今回はスズキとヤマハのブース展示です。

 毎回楽しみにしている浜松駅の展示ブース。
 これこそが浜松の『顔』です!!






関連記事