岩水寺薬師堂の紅葉

カール

2017年12月01日 20:00


 浜北森林公園に行く途中に通るのが岩水寺です。
 岩水寺薬師堂は、遠江四十九薬師霊場の第二十八番札所です。

 オレンジ色に染まる紅葉が薬師堂の参門からもしっかり見られます。



 そばには、赤池地蔵尊の紅葉やイチョウの黄葉が見られます。


 推定樹齢180年。浜松市の保存樹木にもなっているイチョウの木。

 広大な敷地の岩水寺。
 本堂の方には子宝祈願などで多くの人が訪れていますが、
 こちらまで足を延ばす人は少ないので、ひっそりしています・・。



 岩水寺表鬼門の守り神。白山宮(十一面観音堂)です。

 石段を上って高台から薬師堂境内の全貌を見渡します。



 駐車場あたりのイチョウの木はもう終わっていました。

 あたり一面に銀杏の匂いがする岩水寺薬師堂。
 暦は今日から師走です。もう冬支度のシーズンとなりました。







関連記事