荒野の真骨頂。
ラーメン荒野さんと言えば、
言わずと知れた浜松忍者系ラーメン総本山のお店です。
浜松市街地から遠く離れた大山町にありながら
行列の出来るお店になっているのも、そのラーメンの美味しさにあります。
数あるラーメンの中でも
一日限定3杯の
「荒野ラーメン」を目指して張り切った時もありましたが、
完食は無理と判断して最近は注文することはなくなりました。
そして、数あるメニューの中から選んだ一品は・・。
真っ黒いスープが最大の特徴の
「支那そば」です。
最初、その見た目のインパクトに驚いたものです。
しょっぱそうな感じですが、とってもまろやかでスッキリした味なのです。
一時期、
忍者系ラーメンと言えば
「忍玉ラーメン」と思っていたものですが、
大将からは、「うちの看板メニューは支那そばだよ」と言われたものです。
ラーメン荒野さんの真骨頂である「支那そば」。癖になる一品です!!
関連記事