徳造丸『金目鯛定食』
1週間ブログアップしてきた伊豆旅行の最後を飾るのは、
5日(日)のお昼に食べた徳造丸さんでの『金目鯛定食』です。
東伊豆に出掛けていたので稲取は帰り道でした。
吊るし雛や雛段飾りに感動して稲取港の『徳造丸本店』に行ったところ、
すでにお客さんの大行列・・。
お店の方に聞いてみたところ2時間以上待つようです。
スマホで調べて見ると東伊豆道路沿いにも支店がありました。
機転を利かしてすぐにそちらへ向かいました。
国道135号線の『徳造丸 海鮮家』はお土産物屋さん。
その隣の『徳造丸稲取店』に行ってみるとこちらも混雑中!
今日のTBS『バナナマンのせっかくグルメ』でも放送されていました。
受付で名前を書いて30分程で席に案内されました。
ペチャンコの白い塊に水を注いだら「あら不思議!」。お絞りに大変身。
通されたカウンター席からはタカアシガニや生け簀を楽しめました。
注文したのは「金目鯛煮付けと刺身定食」。2100円(税別)なり。
奮発しただけあって、刺身は新鮮!!
金目鯛の煮付けはメチャクチャ甘くて美味しかった~。
これぞ!本場稲取名物の金目鯛です。
今回の伊豆旅行は景色を楽しみ雅を楽しみ、食を楽しみました。
天気にも恵まれて本当に有意義な2日間の旅でした!!
次の男3人旅は北海道・・。今から楽しみです。
関連記事