緑の小国神社

カール

2016年10月17日 20:00


 紅葉の季節には真っ赤に染まる小国神社。
 まだ今は、青々とした葉っぱが一面に広がっていました。
 日曜日の早朝8時前。駐車場に止まっている車は1~2台。
 もちろん宮川沿いを訪れている人は皆無で、ひっそりしていました。



 シーズンにはカメラマンで溢れる場所です。
 誰も居ないので思う存分、いろいろなアングルから撮れました。
 


 紅葉シーズンには幻想的な写真が撮れる場所。

 川の流れが聞こえて来そうな程、ひっそりしていました。


 1時間ほど宮川沿いを奥深くまで散策して楽しみました。 

 お客さんが来場する前の「ことまち横丁」。まだひっそりしていました。


 調べてみると毎年、紅葉前のこの時期に出向いてました。
 紅葉前のこの時期は「森町だ!」と体が欲しているのでしょう~(笑)。
 この後は、いつもの流れで大洞院~油山寺と廻りました。
 今週は紅葉シーズン前の森町~袋井特集です。
 






関連記事