旧木澤小学校
下栗の里に行く時には必ず立ち寄る≪
旧木澤小学校≫。
廃校になった小学校を当時のまま残している貴重な施設です。
テレビCMやNHKスペシャルにも取り上がられるくらい有名になりました。
現在ではたくさんの方々が見学に来られている様子です。
「トイレ付近にポケモンが出現します」という張り紙までありました(笑)。
まるでさっきまで、授業をしていたような雰囲気があります。
昭和の初期には、300人を超える児童がいたと言います。
人気者のネコ校長先生≪
タカネちゃん≫とは会えませんでした。
ポケモンGOに代表されるデジタル時代。
昭和の時代には何にもありませんでしたが、気持ちは裕福でした。
遊びといえば、鬼ごっこやかくれんぼ。
ビー玉にメンコにコマ回し。夏には早朝からカブトムシ捕り。
モノは無くても、貧しくても、とっても充実感があった古き良き時代・・。
ここに来ると感傷的になってしまいます(苦笑)。
関連記事