天竜川と塩の道

カール

2016年03月29日 20:00


 先日のドライブは浜北を北上して
 天竜川沿いの風光明媚な信州へ続く道を走りました。

 毎日新幹線から見る河口付近の天竜川とは、
 比べものにならない素晴らしい景観の龍山村あたりの天竜川。






 龍山村を通って水窪へと続く国道152号線は大好きなドライブコース。




 途中佐久間町にある無人駅の≪相月駅≫。



 ≪城西駅≫では桜がほころんでいました。



 水窪町から長野県に抜ける≪塩の道≫は険しい山道です。


 途中いきなり広がる建設途中の三遠南信道路。何度通っても驚きます。


 毎年つなひきをやることでも有名な静岡県と長野県の県境付近。 

 この後、家族杉のある龍渕寺と
 昭和の匂いが香る木澤小学校に寄って『下栗の里』へ。
                何度行っても素晴らしい場所です。









関連記事