方広寺の紅葉

カール

2014年11月26日 20:00


 奥山方広寺の紅葉と言っても「ピン!」と来ないと思います。
 浜松の紅葉名所は行き尽くしているという自負がありましたが、
 思いも寄らない場所での予想を超える素晴らしさにビックリしました!

 この景色が見られるのは本堂裏山。

 真っ赤な色やオレンジ色が太陽の下、光り輝いていました。






 何度も訪れていた方広寺でしたが、本堂は初めてでした。


 裏山にある階段付近には、紅葉のトンネルが出来ていました。


 この日は、天気も良くて着ていたジャンパーも脱いだほどです。


 どっしりとした本堂には、由緒と歴史を感じます。

 今までは、本堂前のイチョウの木で満足していました。
 本堂の裏山に、こんなにも素晴らしい紅葉があるなんて・・・。

 灯台下暗しとはこのことです。
 瀬戸市の≪岩屋堂≫や≪定光寺≫まで行かなくても
 浜松市内で、こんなにも素晴らしい紅葉を愛でることが出来るのです。
                  「遠州再発見!!」という感じですね(笑)。









関連記事