油山寺の紅葉

カール

2013年11月27日 20:00


 先日の24日(日)に出掛けた、
 小国神社と大洞院では、紅葉がちょうど見頃を迎えていました。
 この日、3ヶ所目の≪油山寺≫の紅葉にも期待して向かいました。

 例年は、紅葉の時期でも混むことがなかった油山寺です。
 が、この日は違いました。駐車場は一般車両で満車状態!
 その上、細い道を通って大型観光バスまで乗り入れていました。

 それでも、勝って知ったる場所です。




 難なく駐車して、重要文化財の山門を通り抜けて境内へ・・・。



 残念ながら境内は、かすかに色づいているだけでした。




 場所によっては、緑色の葉っぱのままでした。


 一昨年のように、ちょうど見頃の境内を見ることが出来ませんでした。

 小国神社や大洞院と比べると、
 ここ油山寺は、境内全てを見渡せる、こじんまりとした敷地です。
 
 それだけに、
 真っ赤な色で境内が染まる様は、言葉に出来ない程の美しさとなります。
   
 けれど、本音を言えば、真っ赤に染まった境内より
 新緑の季節に緑一色となる「油山寺」が大好きなのです(笑)。
   
   










関連記事