茶臼山の芝桜

カール

2013年05月27日 20:00


 茶臼山といえば、冬はスキー場になるほど高地にあります。
 「茶臼山高原 芝桜の丘」という正式名称があるにも関わらず、
 ≪天空の芝桜≫と言われる所以です。

 浜名湖ガーデンパークでも綺麗な花を咲かせていましたが、
 4月上旬に咲いて中旬過ぎたら、あっという間に終わってしまいました。

 ところが、茶臼山の芝桜は今が見頃!!





 2013年の芝桜がこちらです!!!










 残念ながら、全く咲いていないエリアもありました。



 園内はたくさんの人。人。人・・。駐車場も朝10時には満車。大渋滞でした!

 標高1358mの茶臼山。
 展望台からは、運が良ければアクトタワーを見られるそうです。

 今回は、西インターから西に向かって、三ケ日JTCで新東名上り線。
 そこから「浜松いなさ北~鳳来峡」までを三遠南信線を利用して、
 東栄町経由で茶臼山まで。今までの半分の1時間30分で行けました。  

 新東名と三遠南信道路のおかげで、驚くほど近くなりました。






関連記事