浜北森林公園。紅葉

カール

2010年11月24日 20:00


 今年も精力的に紅葉狩りを行ってます(笑)。
 この画像は、浜北森林公園内の『水辺の散策路』エリアです。
 いつもは、吊り橋『空の散歩道』を中心に散策する森林公園ですが、
 23日(祝)は、趣向を変えて「うぐいす谷親水広場」方面へ散策しました。
 まずは、駐車場に車を止めて管理棟の『バードピア浜北』へ。
 9時過ぎに到着した時には、駐車場は8割くらい埋まってました。
 天気も良かったので、皆さん朝早くから活動を開始したと思われます。




 園内の地図を頼りに、まずは「親水広場」へ。
 ここでは、真っ赤に染まった紅葉や黄色の紅葉を観賞。
 紅葉に朝日が降り注ぐ様は、神秘的な美しさがあります。
 色付きがまだの緑色の葉っぱでさえ、日差しを浴びて輝いてます。




 前日の雨風の影響でしょうか・・・。
 紅葉の葉がいっぱい落ちて、束になっているところもありました。 




 浜北森林公園には、色んな入口があります。
 「長坂線入口」からすぐの場所に大きなイチョウの木がありました。
 ひっそりとした落ち着きの中で、いろんなアングルから撮影してました。



 愛車をモチーフに撮影。車のパンフレットみたいです(笑)。


 この後、万葉の森公園にも行きました。
 まだ全体的に緑色。少し早かったかなぁ~。
 最近、休みになると紅葉狩りに出掛けています。
 夏の暑さが続いていた時には、「今年は無理かな~」
 と思ったモノです。が、しっかり紅葉を楽しんでいます。
 
 春はさくら。夏は新緑。秋は紅葉ですね。
 (冬は雪。といきたかったのですが、浜松では・・・)







関連記事