天空の芝桜

カール

2009年04月29日 21:00

 「昭和の日」の今日は、部活に通う娘を学校まで送り届けた後に
 茶臼山まで向かいました。昨年から開園した芝桜の丘を見るためです。
 標高1,300mに広がる天空の花回廊『茶臼山高原 芝桜の丘』には、
 リフトを使って上がります。残念ながらほとんど開花していませんでした。
 マクロで撮影した写真がこれ。まるで花満開のイメージです。


 5月上旬から6月中旬にかけてが一番の見頃です。
 昨年の10万株に新たに10万株が加わり約20万株の芝桜を育成中。

 全体画像がこれ。ほとんど咲いていませんでした・・・。残念(泣)



 部分的には咲いている花もちらほら。満開まではまだまだです。


 見頃時の画像です(茶臼山HPより。昨年5月中旬頃の写真です)
 今年は倍の20万株。やっぱり満開時にもう一度行くべきでしょうね。




 ↓ 気に入ったらポチッと押してね。
      

関連記事