桜淵公園の桜
今日は、朝から
花見日和。
インターネットで検索して出かけた先は、新城市の桜淵公園。
カーナビをセットしたら三ケ日インターで降りて北上するルートでした。
せっかくだから浜名湖SAの桜をチェックしようと立ち寄ったところ
これが、驚くほどのキレイな桜。(その画像は後日アップします)
三河の嵐山と呼ばれ桜と渓谷美を備えた自然いっぱいの桜淵公園。
ちょうど『さくらまつり』の最中で、たくさんの人が訪れていました。
公園内はものすごい広さ。あたり一面、桜。さくら。サクラ・・・・・・。
赤い笠岩橋の下を流れるのは豊川。堤に咲いている桜は満開でした。
渓谷美が素晴らしく、数百本の桜が咲き乱れる様には圧倒されました。
満々と水を湛える豊川。ボートに乗っての花見も風流です。
天気も良かったので
川堤では多くの人がバーベキューをやっていました。
お肉やソーセージを焼く美味しそうな匂いが・・・・・。
たくさんの屋台。イベント広場では市民よさこい踊りの真っ最中。
この桜淵公園では、たくさんの写真を撮りました。
今回アップしたのは、ほんの一部です。
また機会をみて続編をお送りしたいと思います・・・。
関連記事