観音山自然の家

カール

2008年04月04日 00:00

 引佐町いなさ湖近くにある「観音山少年自然の家」。
 ここにある研修施設で、毎年新入社員研修を行なっています。
 4泊5日の合宿訓練最終日。夕方の修了式まで立会っていました。
 3社の会社による合同研修で合計20人の新入社員が参加していました。
 真剣な眼差しの研修風景には、いつもながら清々しい気持ちになります。

 国道257号線。引佐町東黒田の峠付近の桜です。今日は風が強かった。

 観音山研修センター近くにある都田川ダム。満々と水を湛えていました。

 「観音山少年自然の家」。
 もっぱら小中学生の自然体験学習の場として使用されているようです。

 研修センターから見る「いなさ湖」。自然たっぷりの施設です。

 ここの施設を利用しての新入社員研修も今年で4年になります。
 研修後は社会の厳しさを肌身で感じて学生気分も吹っ飛びます。
 新聞も携帯も全てシャットアウトした5日間。貴重な体験です。
 早く会社に溶け込んで是非、頑張ってもらいたいものです・・・・。






関連記事